誇りの画像

誇り

思いつきブログ

徳里 卓也

筆者 徳里 卓也

飲食店での調理経験が長く、お皿を通してお客様を笑顔にしたいをモットーとして
取り組んでいました。職種が違えど不動産業も同じくサービス業ですので
提供するサービスでお客様を笑顔にできるように取り組んで行きます!

サービス業の種類はさまざまあるが、
私が従事していたレストランで思うことは
レストランは非日常空間であり
エンターテイメントである。
料理やお菓子。作り手の事はよく知らないけど
美味しいものは美味しいし店舗の評価は高い。
また、その作り手が本当に素敵な表情で
作っているなら、その商品にきっと顔を添えたくなる。
思いをつなげたいからだ。

今日はそんなお話。

ローレンオルレッドと言う女性をご存知だろうか?

彼女は世界的に有名な映画のあの歌を歌い上げた本人。
ブルックリン在住の彼女がイギリスのオーディション番組で
こう語り始める。

「皆さんの中には私の歌声を聞いたことをある人は
いらっしゃると思います。私の顔を知らないだけで」

さらに、裏方で生きる方が気楽だったと話すと、

この曲は私のために作られたんじゃないか?と思い始め
この曲に顔を添えたくなったと話し、番組で圧巻の
歌声を披露する。

私が思うにどのサービス業にでも共通することではないだろうか。
お客様に提供したサービスに誇りを持つことが出来るなら
この料理は私がつくりました!
お客様の声にもこのサービスは私がやりましたと
自分のやったサービスに顔を添えたくなることでしょう。

耳の肥えた審査員が満場一致でゴールデンブザーを押す、
衝撃の告白から数分後に訪れる圧巻のパフォーマンスを御覧ください。


”思いつきブログ”おすすめ記事

  • キーワードの画像

    キーワード

    思いつきブログ

  • アップデートの画像

    アップデート

    思いつきブログ

  • 原点回帰の画像

    原点回帰

    思いつきブログ

  • グッバイウェーブの画像

    グッバイウェーブ

    思いつきブログ

  • 冷えは万病の元の画像

    冷えは万病の元

    思いつきブログ

  • 正義の反対は?の画像

    正義の反対は?

    思いつきブログ

もっと見る