クリエイティブの画像

クリエイティブ

思いつきブログ

徳里 卓也

筆者 徳里 卓也

飲食店での調理経験が長く、お皿を通してお客様を笑顔にしたいをモットーとして
取り組んでいました。職種が違えど不動産業も同じくサービス業ですので
提供するサービスでお客様を笑顔にできるように取り組んで行きます!


クリエイティブの源泉は、制約の中にある。

例えば何をしても良い。いくら予算をかけても良い。
テーマもなんでもいいし、時間も好きにしていい。

こんな素敵な条件なのに、人は悩み結果何もできなくなってしまう。

だから制約が必要なのだ。
予算、納期、コンセプトなど。。。

身近な話しだと
「今日の晩ご飯なに食べたい?」
「なんでもいい!」
のやり取りのようなものだ。

なんでもいいと言われると答えがわからなくなるように
なにかしら的を絞った答えが欲しくなる。
麺がいいや白米に合うものなど。

1番大事な事は、誰の役に立ちたいか?
または、どんな不自由を解決するのか?だ。

だからクリエイティブになるためには制約から作り始めるわけだ。

土地や建売、中古住宅や新築案件、アパート仲介にしろ人と人の間に入り
制約がある中でチームでの役割を決める。

1番大事な事は、やり抜く力だ。
途中でやめたり、誰も見ていないからといって
手を抜いたり、約束を守らなかったり、中途半端な仕事をする人たちは
クリエイターではない。

なぜなら、クリエイティブの評価は無形であるがために、
結果でしか評価されることがないからだ。



”思いつきブログ”おすすめ記事

  • 色褪せないものの画像

    色褪せないもの

    思いつきブログ

  • 原点回帰の画像

    原点回帰

    思いつきブログ

  • グッバイウェーブの画像

    グッバイウェーブ

    思いつきブログ

  • 冷えは万病の元の画像

    冷えは万病の元

    思いつきブログ

  • 正義の反対は?の画像

    正義の反対は?

    思いつきブログ

  • 背徳の巨大クッキーの画像

    背徳の巨大クッキー

    思いつきブログ

もっと見る