アップデートの画像

アップデート

思いつきブログ

徳里 卓也

筆者 徳里 卓也

飲食店での調理経験が長く、お皿を通してお客様を笑顔にしたいをモットーとして
取り組んでいました。職種が違えど不動産業も同じくサービス業ですので
提供するサービスでお客様を笑顔にできるように取り組んで行きます!



思い込みと決めつけを捨てる。

いつの時代も昔は良かった。と
言っている人は多い。

過去の栄光だけで生きている人も多い。

過去や昔話を糧に現代を生き抜こうとすると、
その組織そのものが使い物にならなくなる事が予想される。

だから若手が必要だと考える人もいると思うが
本当にそうだろうか?

過去に栄光がある人が現代版にアップデートされた方が
強い気もするのだけどな。

問題は、古い人間はサポートされなくなったコンピュータと
同じく途中からアップデートされなくなる。

なぜそれをやらないといけないのか?
理由を探すよりも一歩前に進む方がいい。

一歩進む前に進む時のプライドや過去の栄光が
邪魔をすることもあるだろう。
誰もが子供のころ褒めてもらいたくて頑張った日々。

アップデートは上から下りてくるとは限らないから、
わからない事をわからないと言える人でありたい。


”思いつきブログ”おすすめ記事

  • キーワードの画像

    キーワード

    思いつきブログ

  • アップデートの画像

    アップデート

    思いつきブログ

  • 原点回帰の画像

    原点回帰

    思いつきブログ

  • グッバイウェーブの画像

    グッバイウェーブ

    思いつきブログ

  • 冷えは万病の元の画像

    冷えは万病の元

    思いつきブログ

  • 正義の反対は?の画像

    正義の反対は?

    思いつきブログ

もっと見る