人の本質の画像

人の本質

思いつきブログ

徳里 卓也

筆者 徳里 卓也

飲食店での調理経験が長く、お皿を通してお客様を笑顔にしたいをモットーとして
取り組んでいました。職種が違えど不動産業も同じくサービス業ですので
提供するサービスでお客様を笑顔にできるように取り組んで行きます!




人の本質は”命”の火と”思い”の火だ。
死ねば”命”の火は消えてしまうが、”思い”の火は
次の人が受け取っていく。”思い”の火は紡がれていく。

火とは燃えだせば早いが、火のつけどころが無いと燃えない。
キングダムで言うところの、麃公将軍の言葉を借りるなら、
火の起こしどころが見つかった。

火の起こしどころがあっても火を起こせる人が居なければ
火をつけることはできない。
全てはタイミング。
人の出会いは縁物で出会うべきして人は出会う。

思い描いていた事業に合う人と出会えた時
その火は大きく燃えることでしょう。
燃え続けるために絶やすことなき薪と言う名の情熱。

料理という作品にどれだけの情熱をかけれるか。
新たな仲間の平良が動き始めた。
まだ公表はできずとも、動き始めた歯車。
楽しみだ。期待しよう飲食事業。





”思いつきブログ”おすすめ記事

  • 色褪せないものの画像

    色褪せないもの

    思いつきブログ

  • 原点回帰の画像

    原点回帰

    思いつきブログ

  • グッバイウェーブの画像

    グッバイウェーブ

    思いつきブログ

  • 冷えは万病の元の画像

    冷えは万病の元

    思いつきブログ

  • 正義の反対は?の画像

    正義の反対は?

    思いつきブログ

  • 背徳の巨大クッキーの画像

    背徳の巨大クッキー

    思いつきブログ

もっと見る