嘉手納町にある「屋良幼稚園」についてご紹介!概要や教育目標をご紹介

嘉手納町にある「屋良幼稚園」についてご紹介!概要や教育目標をご紹介

お引っ越し先を探す際、お子さまを預ける保育施設などを優先する保護者の方は少なくありません。
沖縄県中頭郡嘉手納町には、自然豊かな環境に囲まれた屋良幼稚園が存在しています。
今回は、嘉手納町にある屋良幼稚園の概要や嘉手納町の住みやすさ、屋良幼稚園の教育目標についてご紹介します。

嘉手納町にある屋良幼稚園の概要と周辺エリアの住みやすさ

屋良幼稚園は、沖縄県の中部に位置する小学校と共同の敷地を持つ幼稚園です。
「こころうきうき たのしいこといっぱい しあわせいっぱい やらようちえん」を標語にしており、約50名の園児を預かっています。
園の近くには比謝川が流れており、川沿いに屋良城址公園、安保の丘、道の駅嘉手納があるため自然も文化も豊かな風土です。
幼稚園がある嘉手納町は、那覇市から約23kmの位置にある逆L字型の自治体になります。
総面積は15.12k㎡、2023年時点での人口は13,116人となっており、約82%の土地を米軍嘉手納基地が占めているのが概要です。
町内外に商業施設があるため、飛行機による騒音に目を瞑れば比較的生活しやすい傾向にあります。
ただし、公共交通機関が少ないため移動の際は自家用車があったほうが便利です。

●所在地:沖縄県中頭郡嘉手納町屋良一丁目31番地1
●アクセス:沖縄自動車道「沖縄北I.C」より車で約14分

嘉手納町にある屋良幼稚園の教育目標

屋良幼稚園の教育目標は「元気な子」「やさしい子」「考える子」の3つです。
健康な体で元気とやる気があり、明るくのびのびと活発に遊ぶことができ、明るくはきはきあいさつできる子どもの育成を目指しています。
また、友達との関わりを深め仲良くできる子、身近な動植物をいたわる思いやりのある子、生命の尊さが分かり大切にできる子も目標です。
さらに、感じたことや考えたことを自分なりに表現でき、良いことや悪いことの判断ができて考えて行動できる子の育成も目指しています。
特色のある園づくりとして「あいさつ上手、絵本・英語・パソコン大好き屋良幼稚園」を研究主題に教育に力を入れているのが特徴です。
開かれた園づくりを通して保護者の方や地域との連携もとっており、児童の生きる力や豊かな心の育成を目指します。
絵本の読み聞かせや英語・パソコンで遊ぶカリキュラムを通し、今後の社会で必要になりそうなスキルの基礎を獲得できるよう努めている幼稚園です。

まとめ

屋良幼稚園は、比較的住みやすい周辺環境のなかにある幼稚園の1つです。
あいさつに力を入れており、絵本の読み聞かせや遊びを通しての英語・パソコンの学習にも重点を置いています。
嘉手納町にお引っ越しの際は、ぜひお子さまの通園先として屋良幼稚園を検討してみてください。
沖縄県中頭郡嘉手納町、読谷村の不動産のことならとくざと住建にお任せください。
お客様のご要望に真摯に対応させていただきます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。