やればできるの画像

やればできる

思いつきブログ

徳里 卓也

筆者 徳里 卓也

飲食店での調理経験が長く、お皿を通してお客様を笑顔にしたいをモットーとして
取り組んでいました。職種が違えど不動産業も同じくサービス業ですので
提供するサービスでお客様を笑顔にできるように取り組んで行きます!




息子の将来夢が『スパイダーマン』になった。
だから親からも祖父からもプレゼントはいつも
MARVELの洋服とおもちゃだ。


大人になると、皆こう言う。
または、心で呟く。

私にはできない、またはオレには向いていない、と。

最初はできなくて、下手くそなのだけど
その下手くそと言われたくなくて
できるを見せたいからだと所ジョージは語る。
子供はなんでもやり、それを見せてくれる。
親は、それを満面の笑みで見守る。

すると、それは最初と比べ物にならないほど
上手になることがある。才能が花開く瞬間だ。

戻る。

そもそも仕事とは、有限な時間と制約の中で
利益を追求するもの。

やってみなければ自分の向き不向きなど
わからないものだ。
思っているよりもやってみると得意だったりすることなって
よくある。

なんでもチャレンジしてみること。
好きなことだけでは生きていけない。
好きなことをするために好きじゃないことも
出来るようにならないといけない。

今期は「力をつける」
来期は「力を持つ」

収入アップの近道は
職業地位の向上。
現在その仕事をしている者のテーマだ。

やればできる。

”思いつきブログ”おすすめ記事

  • 色褪せないものの画像

    色褪せないもの

    思いつきブログ

  • 原点回帰の画像

    原点回帰

    思いつきブログ

  • グッバイウェーブの画像

    グッバイウェーブ

    思いつきブログ

  • 冷えは万病の元の画像

    冷えは万病の元

    思いつきブログ

  • 正義の反対は?の画像

    正義の反対は?

    思いつきブログ

  • 背徳の巨大クッキーの画像

    背徳の巨大クッキー

    思いつきブログ

もっと見る