年末年始の画像

年末年始

思いつきブログ

徳里 卓也

筆者 徳里 卓也

飲食店での調理経験が長く、お皿を通してお客様を笑顔にしたいをモットーとして
取り組んでいました。職種が違えど不動産業も同じくサービス業ですので
提供するサービスでお客様を笑顔にできるように取り組んで行きます!




鮮やかな色 四季おりおりの~
沖縄も肌寒くなってやっと秋冬らしくなってきた。

ただ信じた道を行く
できない理由に寄り添っても成長なし。
人も店も同じだ。

「先ずはやってみる」

補正は後から考える。
このスピード感で進みたい。
不安事の95%は起きない。

100%雨を降らせる民族がいると言う。
ではどうやって降らせるのか?

答えは、雨が降るまで1ヶ月でも3ヶ月でも
踊りの儀式を続けるといったものだ。

なぞなぞのような答えではあるが、私の原点は
どうせやるなら楽しくやりたい。という思いがある。

忙しい店には、自然と笑顔が集まる。
ゲストとの信頼関係構築は、好循環な
リスペクトトレーニングをしているかのようだ。

さぁ、年末。
来年に向けて今見ている、見られている角度を
180度変えてみよう!

”思いつきブログ”おすすめ記事

  • 正義の反対は?の画像

    正義の反対は?

    思いつきブログ

  • 仕事とは(働く意味とは)の画像

    仕事とは(働く意味とは)

    思いつきブログ

  • 成長の画像

    成長

    思いつきブログ

  • メンタルの画像

    メンタル

    思いつきブログ

  • クリスマスの画像

    クリスマス

    思いつきブログ

  • 飲食人の画像

    飲食人

    思いつきブログ

もっと見る