クリスマスの画像

クリスマス

思いつきブログ

徳里 卓也

筆者 徳里 卓也

飲食店での調理経験が長く、お皿を通してお客様を笑顔にしたいをモットーとして
取り組んでいました。職種が違えど不動産業も同じくサービス業ですので
提供するサービスでお客様を笑顔にできるように取り組んで行きます!





この時期になると思い出す、あの強烈なワード

ユニバーサル・スタジオを救ったキャッチコピー。

『いつか君が大人になってクリスマスの魔法が
 解けてしまうまでに、後何回こんな
 クリスマスがすごせるかな、、、、』

ここには
『子供もいつか大人の男性・女性になり、一緒に
 クリスマスを過ごせなくなる』と言う
親の気持ちを突き動かすメッセージが込められている。

まんまとこのメッセージに乗せられるところでした。
いや、乗ってしまっても良いな。
そんな気持ちにすらなる。

言葉一つでこんなに人の感情を動かすとは。

そして感情が揺さぶられると購入に繋がる。

言葉の力。キャッチコピー。
言葉は戦略になる。広告やホームページなど
今一度見直して新たな一年を迎えることとしよう。

”思いつきブログ”おすすめ記事

  • 正義の反対は?の画像

    正義の反対は?

    思いつきブログ

  • 仕事とは(働く意味とは)の画像

    仕事とは(働く意味とは)

    思いつきブログ

  • 成長の画像

    成長

    思いつきブログ

  • メンタルの画像

    メンタル

    思いつきブログ

  • 飲食人の画像

    飲食人

    思いつきブログ

  • 年末年始の画像

    年末年始

    思いつきブログ

もっと見る